多方面での活躍が期待される曽根由希江
シンガーソングライターとして大活躍中の曽根由希江さんですが、実はもともとラジオDJなどでも活躍していたことで知られています。
デビューは2010年ということでまだまだ駆け出しではありますが、多くのファンから支持を得ています。
また、TBS系のテレビ番組「王様のブランチ」では2007年からブランチレポーターとして出演し一躍有名になりました。
そんな曽根由希江さんですから、歌手デビューもすんなりだったのかも知れませんね。
DJと言えば王様のブランチと同じ頃にbeyfmの「YAMAMAN presents MUSIC SALAD FROM U-kari STUDIO」の月曜日と木曜日のDJを担当していました。
また、文化放送の「リッスン??Live 4 Life?」の木曜日のDJとしても人気を獲得しました。
文化放送の番組が終わってからは曽根さん自身の「曽根由希江のsongS one」というラジオ番組で人気急上昇となりました。
DJとしての才能もピカイチだと思います。
ミュージシャンとしてはファーストシングル「ギンモクエイ」が発売と同時に脚光を浴びました。
それとカップリングされていた「あおげばとおとし」という曲も感動を呼ぶ素敵な歌ですね。
卒業式で用いられることも多いんじゃないかと思います。
卒業式と言えば、最近ではゆずさんの「栄光の架け橋」や川嶋あいさんの「卒業」が歌われる学校もあるみたいですね。
それと同じように曽根由希江さんの「あおげばとおとし」が学校の卒業式で聴かれる日も近いのではないでしょうか。
なんと言っても一番人気なのは「君のとなりに」という3枚目シングルではないでしょうか。
曽根由希江さんの曲はどれも感動できるものばかりで、聴いているとついつい涙がこぼれてしまいます。
それも彼女の曲が認められている理由でもあるのでしょうね。
携帯電話の着うたサイトでも曽根由希江さんの曲がピックアップされていたりするので、興味のある方はダウンロードされてみてはいかがでしょうか。