着フルSTYLEの利用規約
着フルSTYLEの利用規約には驚くべき内容が書かれています。それは取り扱っている着うたが歌手によるものではなく、それに似せたカバー曲を着うたにして配信しているという事実です。JASRACの許諾番号を取得しているまでは良かったのですが、この事実には思わず閉口してしまいました。
私としては、そこまで着うたにこだわりたい方ではありませんのでショックといっても大きい方ではありませんが、上質な着うたを追求されている方にとっては残念でならない事実だと思います。このことがまた規約の中でも分かりにくい部分に記載されているので尚更です。こういった内容は、利用者の目の留まりやすいトップページにもってくるべきですね。その辺が良心的ではないなぁと感じました。
あとは登録の際に生年月日や性別、都道府県、市町村などの個人情報を提供する必要があるのですが、それらを広告主や広告代理業者にも提供する場合があることも書かれていました。
こちらも正直微妙です。広告業者が例えば出会い系と絡んでいる場合には必然的に出会い系メールが送られてくるわけですから困ったものです。
そこで私はいらないメールを受け取らないためにも受信拒否設定をしてみました。
無料着うたサイトの利用規約にはたいてい同じような内容が羅列されています。長い文章で読むのも億劫なのでついつい見逃してしまいがちなのですが、利用する上で重要なことがたくさん書かれているので、まずは登録前にしっかりと読んで内容を把握しておくべきだと思います。